あなたのお口、ニオイは大丈夫!?

ブレスケアはお腹の中から息をリフレッシュ!
マスクを外した後でも息に自信が持てます。

~検証~
マスクの有無で相手のお口のニオイに気づく人数が変化するのか?

~結果~
マスク有りの場合、ニオイに気づく人は25人中1人(知覚率:4%)
マスク無しの場合、ニオイに気づく人は25人中23人(知覚率:92%)

マスクの要らない生活が戻り日々快適に。
でも一方で人に伝わりやすくなった
お口のニオイにお悩みではないでしょうか。

お口で広がり、お腹に届く
噛むブレスケア

噛んだ瞬間、グミの中の清涼成分とフレーバーがお口に広がります。
清涼成分はお腹まで届き、スーッと感が広がります。

ニオイのもとはお腹にも!

ニオイといってもそのもとはさまざまです。

その中で、「食事」はニオイのもとになることが多いのです。

ニンニクやお酒、ネギ、ニラ、納豆、漬け物など、さまざまな食べ物がお腹の中にたまることでニオイのもとになります。

ニンニクのニオイはとても食欲をそそりますが、お腹の中で嫌なニオイのもとになってしまいます…。

焼肉を食べた翌日に、嫌なニオイがまだ残っていると感じた経験もあるのでは?
焼肉や餃子を食べた後の気になるニオイのもとは、あなたのお腹の中にあるのです!

ブレスケア1粒にはパセリ10枚分のパセリオイル配合

紀元前5世紀のギリシャでは、肉食を中心とした食事でたくさんの香料が使われました。そのため、古代ギリシャ人の食事は大変ニオイがきつかったと言われています。

そんな古代ギリシャでは、「パセリが息をリフレッシュできる」ことが広く知れ渡り、息をリフレッシュするために食後にパセリを食べる習慣がありました。

ブレスケアはパセリオイルをギュっとカプセルに閉じ込めました。
なんと、1粒に10枚分のパセリオイルが配合されています。
古代ギリシャ人の知恵を詰め込んでみました!